骨格調整HSTI・由 (ゆい) の日記
-
取り戻そう長寿県沖縄!!
2014.05.13
-
http://www.rbc.co.jp/tv/choju-project/index.html#prettyPhoto
青い海・青い空、そして健康長寿の島。
沖縄が今、大変なことになっています。
2000年に男性の平均寿命が全国平均をも下回って47都道府県中26位に急落し、「26ショック」と言われました。そして、2010年の調査では、女性の平均寿命が1975年の統計以来、初めて1位から3位に後退し、男性はさらに順位を下げ30位となりました。沖縄県の長寿神話が崩壊の危機に陥っているのです。
特に深刻なのは50歳未満の若い世代。食の欧米化や運動不足で、全国有数の肥満県になるほどに肥満が増加し、長寿崩壊を招く大きな原因にもなっています。
そんな状況を打破して、もう一度沖縄に長寿を取り戻すために琉球放送は、「おきなわ健康長寿プロジェクト」をはじめます。プロジェクトではテレビやラジオ番組、イベントなど様々な活動を通じて健康や長寿の大切さを伝えていきます。抜粋
そこで県民に歩いてもらうために、「歩くーぽん」というもがあります。
CMも面白いので見てない方は是非、視聴してみてください
「歩くーぽん」は「みんなで歩こう」キャンペーンの期間限定公式アプリ。
歩くと貯まるポイントで「ファミカフェ」のコーヒーが無料で味わえる“おトクなサービス”です。
実は私も先日から始めました!
歩く為に・・・・ クーポンの為に・・・・・
せっかく消費したカロリーをクーポンを使ってそれをまた摂りいれる・・・・??笑
その辺は自己判断で・・・(^O^)/
コンビニ(ファミマ)よく利用する方、ウォーキングをしている方におすすめ
これを機に運動を始めるのはいかがでしょうか?
ちなみに私はカフェラテを目指しております。