骨格調整HSTI・由 (ゆい) | 日記 | 知らず知らずに固くなる!

毎日をニコニコ笑顔で過してもらう為に・・・ガンバッテいるあなたのココロとカラダに効く

Top >  日記 > 知らず知らずに固くなる!

骨格調整HSTI・由 (ゆい) の日記

知らず知らずに固くなる!

2025.03.27

こんにちは 骨格調整ゆいの宮城です。   【 新年度 】 もうすぐ新年度ですね
自分でお店をしていますので
新しい職場、新しい同僚
新しい学校、クラス・・・
そんな出会い、経験の
ドキドキ感は何年も無く、
ちょっと寂しくもあります。笑
ただそのような事にストレスを
感じる方も多いのでは?   ※自分は自己紹介が苦手でした
今も得意ではないですが・・・
緊張でガチガチです驚き   4月、5月は特に新たな
環境に身を置く人たちには
楽しみより不安でいっぱいでしょうね。     過度の不安やストレスなどが続くことで
ストレスから守るホルモン分泌が減り
慢性的な疲労感や集中力の低下など
様々な不調を引き起こしたりします   他にも食生活の変化
(歓迎会・普段の食事のバランス)なども
大きな要因に・・・
ご自身の体調のチェックは忘れずに✔
またストレスに対応する部分が
頑張りすぎることで
その器官のまわりは固くなります。 / その場所が「腰」です。 \   特に運動など体を酷使してなくて
下記のような症状や
腰が固くなっている方はご注意を   ●いつも疲れていている ●朝がつらく、寝ても疲れが取れない
●毎日ストレスを感じている
●イライラ、不安感、ダルイ感じが続いている
●頭がボーッとしてやる気が出ない
個々により変わってきますが
十分に休息をとり生活習慣
食生活の見直し等をお勧めします。   ~・~・~・~・~・~・ 当店としては 来店していただき、固くなっている部分の 施術がおすすめですが・・・・💦 ~・~・~・~・~・~・   今回は簡単にできる体操を
載せておきます。
自覚が出る前に、
運動不足解消としても
いいのでお試しください。
【 腰をねじる 】
<a href="/seitaiyui/file/o0500050015558971291.jpg" target="_blank"><img src="/seitaiyui/file/o0500050015558971291-thumbnail2.jpg" border="0" alt="o0500050015558971291.jpg"></a>   特に座りっぱなしなどは
腰や股関節などへの負担も
増しますので捩じったり
立って歩くなどの対処を
頻繁に行うことが良いです
横になれるところがあれば
下の体操もオススメ   <a href="/seitaiyui/file/image-e01ce.jpeg" target="_blank"><img src="/seitaiyui/file/image-e01ce-thumbnail2.jpeg" border="0" alt="image-e01ce.jpeg"></a>   捩じることは同じですが
よりリラックスして
行えますので就寝時などに
行うといいと思います。     ※いきなり大きく
素早くやるのではなく
ゆっくり優しく行ってください。
固くなった腰が 少しでも和らぎますように! 本日もお読みいただきありがとうございました

日記一覧へ戻る

【PR】  西船橋ネイル&アロマサロン Nail&Aroma Room 4U-for you-  こたに医院  cachito furniture (カチートファニチャー)  美容室 sabirina fair. (サブリナフェア) 白岡店  Forever Eyes フォーエバーアイズ 銀座 プライベートヘアサロン