骨格調整HSTI・由 (ゆい) の日記
-
原因と結果
2015.08.11
-
最近、多い症状? 職業?が
飲食業など立ちっぱなしの方々です。
以前座りっぱなしは腰に、体に悪いと言いましたが
立ちっぱなしもまたまたキツイんですよね~
以前お手伝いで受付の仕事をしましたが・・・
30分も持たず、腰が痛くなりました。
皆さんもごまかしながら、色々工夫して対処してましたのチョットご紹介します
腰が痛いこの方は厨房で片足を小さな台に乗せて作業しているようです。
主婦の方やキッチンなどで作業する場合、
高さが合わないとかで腰に 負担が来るのですが、片足を上げる事により
腰の反りが軽減して腰の負担が減り 作業しやすくなります。
特に洗い物の時です。
またある方は腰が痛くなると
『お尻のくぼみのすぐ上を押さえると楽になるので 押して乗り切ってます』と
その部分は腰の痛みととても関連があるので大事な所で
腰痛の対処には欠かせないところです
この二つは自分んでやるには簡単に出来るのでオススメなんですが
腰の反りやおしりの部分が凝るのはあくまでも
『結果』であって、 『原因』はまた別の所にあります。
姿勢であったり、履物であったり、体の歪みだったり・・他にも・・・
なので鏡をみて体の歪みをみたり、左右の履物の擦り具合をみたり、
立ってる時、座ってる時の姿勢、クセ、傾きをチェックするとその原因が
見つかるかもしれません!
気になる方は一緒に見つけましょう~!
又はストレッチや軽い体操から始めるのもいいですよ!!
